東洋建設は創業69年 岩国市・大竹市・和木町で、リフォーム・増改築を営む地域密着型の建設会社です 網戸の張替えから増改築まで、お家の事ならお任せください
岩国市のリフォームなら
東洋建設(株)
〒740-0012 山口県岩国市元町4丁目4-13
安いだけのリフォームで満足できますか? |
仕事とは、常に高い目標を掲げ、新しい事に挑戦し、ライバル社との厳しい競争を |
私達はお客様からリフォームのお問い合わせやご相談が有ったとき、修理や簡単な工事以外は、ただ単に、ご要望をお聞きして、スグ見積書をお出しするようなことはしません。
私達はお客様の希望されるリフォームが、本当に必要なリフォームかどうか、お客様と一緒になって考えさせて頂きます。
そうすることによって、今まで気がつかなかった事や別の解決策が見えてくることがあるからです。
と言うのも、以前、こんなことが有りました。
お客様から「6畳の増築をしたい」というご相談がありました。その理由は、「モノ」が多すぎて片付かないということでした。
色々とお話を聞かせて頂き、家の中も見せて頂きましたが、確かにモノが溢れていました。ただモノと言っても、昔のものが捨てられないという感じでした。
そこで、色々考えた結果、このようなご提案をさせて頂きました。
〇〇様は6帖の増築をご希望ということで、当社としても工事金額が大きくなるので、「ハイ、わかりました。早速見積もりさせて頂きます!」と言いたいのは山々です。
でも、この際、思い切ってモノを処分されませんか?
そして部屋の間仕切りの壁を一部撤去し、片付け方を工夫すれば、増築しなくても良くなり、費用も少なくなりますが、いかがですか?
その日は結論は出ませんでしたが、後日連絡があり、お伺いすると、
「夫婦で色々検討したが、やっぱり出口さんの言うとおり、処分することにしたよ!!その替わり、キッチンをリフォームすることにしたよ!」
実は、このようなケースはよくあるのです。
もし、出口がこのような提案をせず、仮に6帖の増築をさせて頂いた場合、その時はお客様は自分の希望が叶って満足されるかもしれませんが、しばらくすると、後悔される可能性が高いのではないでしょうか?
そして…あの時、出口さんが「リフォームのプロ」としてのアドバイスをしてくれていたら…と思われるかもしれません。
私達はそれが嫌なのです。
このように、第3者的に見て「不要なリフォーム」をして、大切なお金を無駄にしているケースは、意外と多いのです。
だから、私達は打合せに多くの時間を掛けるのです。
チラシからの問い合わせの方で、外壁の塗装をしたいということでした。
早速、お伺いして、家の周りを一周してみると、確かにお客様の言われるように、外壁が汚れていました。
しかし、ちょっと気になったので、少し離れたところから屋根を見ました。
ちょっと白っぽいので、念のために会社からはしごを持ってきて、屋根に上がって確認することにしました。
心配した通り、セメント瓦の塗装が古くなって、防水性能がかなり劣化していました。
このことをお客様にお話すると、そんなに痛んでいるとは思っておられなかったそうです。
色々検討した結果、今回は外壁よりも先に屋根の塗装をすることになり、「お金ができたら、東洋さんで外壁をするから」と言って頂きました。
このように、
…と言うようなことが、多々あります。
したがって、生意気かもしれませんが、私達はお客様のご要望だけを聞き「ハイ、分りました。 スグ見積もりをさせて頂きます。」とは言いません。
そして、もしプロの視点から、お客様がお考えの案が最善でないと判断したら、別の案を提案させて頂きます。
そして、必要でない工事と思ったら、一応そのことをお話します。
そうしないと、お客様は後で必ず後悔されると思うし、私達は良心がとがめるからです。
このように100万円以上の高額リフォームの場合は、相談される業者によって、全く違う方向に進んでしまうことがあるので、気をつけてください。
業者選びは慎重になってください。
そうしないと「ここはこうすれば良かった」とか「別のところにお金を使えばよかった」とか最悪の場合「リフォームをしなければ良かった」と後悔することになります。
リフォームはお金よりも時間を掛ける
…これがリフォームの成功の秘訣であり、
私達のリフォーム営業の姿勢です。
これから「会社づくり」と「人づくり」と「家づくり(リフォーム)」について私の考えを述べさせて頂きます。
貴方が「いいリフォーム」をしたいと思うのなら、きっと参考にして頂けると思います。
どんな会社、どんな仕事でも、一番大事なものは「人」だと思います。
「家」を建てる時、「お客様」と打合せをするのは「営業マン」、
そして家を作るのは「職人さん」、その職人さんを動かすのは「現場監督」、
これら多くの人の要(かなめ)が「社長」だと思います。
このように、何事も全て「人」であり、その中でも社長の考え方はとても重要です。
さて、話は変わり、唐突ですが、私はちょっとだけ(?!?!)幸せです。
その理由は2つあります。
当社は地元の皆様に可愛がって頂き、創業68年になります。
今の時代は後継者がいないために10社に1社が廃業しているという統計があります。
そんな中で、6年前に息子が入社してくれました。
これで68年の歴史に終止符を打たなくて済み、長年当社を支えて頂いたお客様や社員の皆様に迷惑を掛けずに済みます。だからとても嬉しいのです。
こんな会社とは…
そうすれば…
「夢が叶って嬉しい」、「やっぱり東洋さんに頼んで良かったよ!」、「ありがとう」と言って頂くことができ、「お客様満足度地域 NO1」の会社になれると考えています。
このような会社に息子と社員と力を合わせて一歩ずつ近づいているのが、実感できるから嬉しいのです。
以上が私の会社作りの考え方であり、「お客様を幸せにするリフォーム」をお届けすることができると確信しています。
「やっぱり、東洋さんに頼んでよかったよ!」といって頂くために、私達は「東洋建設のリフォーム安心宣言6か条」というものを掲げています。
私たちが考えている事、お客様にお伝えしたいこと、そして、お客様の笑顔を頂くため私達に何が出来るか?
私達の思いを知ってください。
小冊子を無料でプレゼント!
お電話でのお問合せ
営業時間:8:00~19:00
(17:00以降は打合せ等の為電話に出られない場合も御座います)
電話をする前に東洋建設を確かめたい方は、先ず資料請求からどうぞ!