東洋建設は創業69年 岩国市・大竹市・和木町で、リフォーム・増改築を営む地域密着型の建設会社です 網戸の張替えから増改築まで、お家の事ならお任せください
岩国市のリフォームなら
東洋建設(株)
〒740-0012 山口県岩国市元町4丁目4-11
ペットアレルギーは、ペットの排泄物・唾液・毛垢などに含まれるタンパク質が人間の体内に入り、 免疫反応を引き起こすのが原因です。
また、ペットが室内にいるということは、ダニが繁殖しやすい環境であるということです。
ペットアレルギーの症状には、アレルギー性鼻炎・目のカユミ・湿疹などがあります。
ただ症状が出るのには時間がかかるので、なかなかペットアレルギー と診断されにくいようです。
対処法としてはアレルギーの原因を根源から断つのが一番ですが、ペットを手放すわけにはいきません。
そのためには手や顔をよく洗い、掃除をこまめするなど基本的な対処法は勿論の事、住宅自体の対策も必要になってきます。
例えば、
動物は、人間にやすらぎを与え、心のケアーで医療でも役立っています。
そんな動物と共生できるような住宅が実現したら最高です。
ペットにとって |
|
---|---|
飼い主にとって |
|
来客・近隣にとって |
|
犬は集団で生活する動物ですから、家族といつも触れ合うことを望み、寂しがり屋で散歩を好みます。
室内では平面に配慮すればいいでしょう。
猫は自由気ままな行動が特性で、高いところや居心地の良い場所での休息を好みます。
室内では平面+上下の空間に配慮する必要があります。
傷つく部位は、犬は床、猫は壁や建具、柱やドア枠にも注意。
汚れは抜け毛のほか食事の汚れ。
臭いは動物臭の他、トイレの臭いに配慮が必要です。
猫と犬とでは習性が違うため、設備もそれぞれ必要な物は違い、部屋飼いか外飼いかによっても大きく異なります。
いずれにしても、ペットについて一番詳しいのは、飼い主さんです。
私たちを癒してくれる、かけがえのないペットにいつまでも健康で長生きしてもらう為に、しっかりと計画したいものです。
傷のつき難いフロア
犬は滑りやすい床が苦手です。最近は、手入れが楽で、清潔なフローリングの床が多くなりました。
しかし表面が硬く、ペットにとっては爪を引っ掛けることが出来ないので踏ん張りが利かず、滑りやすいので、足腰に大きな負担がかかり、股関節亜脱臼になることがあります。
傷に強い腰壁
そこでフローリングの上に歩きやすいペット対応床材を敷き詰めた り、カーペットを敷く方法があります。
またネコは爪研ぎを必ずします。
その対策として腰壁だけ板を張ったり、引っかき傷などの耐傷性、耐汚性に優れ、ペットのこすりつけた臭いもキレイにふき取れるクロスを張ったり、床から1メートルくらいでクロスを貼り分け、下だけ張り替える方法もあります。
最近はペット対応の消臭、抗菌効果付のクロスなど各メーカーが様々な商品を開発しているので選択肢も増えています。
部屋飼いの場合、自由に行き来するためには必要ですが、ロック機能で出入りの制限が出来ます。
また、ペットを入れたくないスペース(例えば、応室、和室、病気の人の部屋など)との導線を分けてあげることも重要です。
犬用ドア
猫用ドア
ペットのトイレスペース
色々なペット用のトイレがありますが、設置場所として人間用のトイレの中にペット用を置くと臭いの問題も解消します。
また犬の糞はたんぱく質やカルシウムが多くて硬いため、家庭用トイレでは詰まることがあります。
特に大型犬の糞は大きく、処理するのは大変なので、糞を捨てる専用トイレをお勧めします。
吸気や排気ファンも必要です。
キャットウォーク
猫は高いところを好み「キャットウォーク」や「猫棚」があると立体的な行動ができるので、完全室内飼いでもストレスがたまりにくくなります。
猫棚
それを取り付けるための壁の補強を計画しましょう。
また作り付けでなくても、「キャットタワー」を後付で置いても良いでしょう。
玄関ドアの内側に、フェンスを設けることで、飼い主が帰ってきたり、来客の時にペットが飛び出すのを防止しなす。
フットシャワー
散歩帰りのペットの足裏に寄生虫や病原菌が付いていることがあり、これが原因でペットや飼い主が病気になることがあります。
足を洗った後、足拭き台で拭いてやれるスペースが玄関にあると便利です。
玄関の鍵を開ける時、ポストから郵便物を取りたい時、フットシャワーを使う時など両手を使いたい時にあると便利です。
インテリアの一部として好きな金具をご自身で買ってきて付けるのも良いでしょう。
小冊子を無料でプレゼント!
お電話でのお問合せ
営業時間:8:00~19:00
(17:00以降は打合せ等の為電話に出られない場合も御座います)
電話をする前に東洋建設を確かめたい方は、先ず資料請求からどうぞ!